▶TOPページ

▶中村翠雲堂印房の歴史

▶完全手彫り印鑑について

▶店舗情報

▶お問合せ

▶法人様の印鑑

▶中村翠雲堂印房ブログ

▶個人様の印鑑

▶中村翠雲堂印房Facebookページ

一生ものの印鑑は手彫り印鑑に限ります。中村翠雲堂印房の印鑑は「法人印」「個人印」問わず「完全手彫り」の印鑑です。印鑑のお求めは中村翠雲堂印房までどうぞ。

完全手彫り印鑑の製作過程をご紹介いたします。

印章制作工程に機械等を一切使用せず、一級・二級印章彫刻師をはじめ熟練した職人により、全てを手仕事で仕上げされた印章が「手彫り印章」です。

ハンコは個人の責任や経営者としての信用を証明してくれるあなたの分身です。

あなたを支え、守ってくれるハンコには同じものがあってはありません。

私たちの創るハンコは技術本位で「唯一無二」です。

1.ご希望に応じて書体を選び配列や全体の調和を考えて下書き(印稿)を作成します。

2.お客様にお選び頂いた印材の印面を砥石やとくさで研磨し、平らにします。

3.印面に文字を書く下地として朱墨を塗ります。

4.印の構成上、大切な工程で正確に字割付を行います。

5.印稿を参考にし、文字を逆字で字入れを行います。

6.鏡に正体した文字を見ながら、誤字、曲がり、バランスを整えます。

7.字入れした文字を傷つけないよう細心の注意を払いながら彫刻していきます。

8.深浅のないように底の部分も均一に彫り整えます。

9.仕上げ工程の前に粗彫りした印面を再び調整し墨を塗ります。

10.一点一画、文字の筆意、流れに注意しながら慎重に文字を作り上げていきます。

11.「清少納言」

調和のとれた印が彫り上がりました。

12.印肉を吟味し印面にむらなく付け印章の上下を確認して「の」の字を書く様に捺印します。

▶TOPページ

▶中村翠雲堂印房の歴史

▶完全手彫り印鑑について

▶店舗情報

▶お問合せ

▶法人様の印鑑

▶個人様の印鑑

▶中村翠雲堂印房ブログ

▶中村翠雲堂印房Facebookページ

中村翠雲堂印房

〒600-8435 京都市下京区松原通新町角

TEL(075)351-6586 FAX(075)351-5540

Copyright (C) 中村翠雲堂 All rights reserved.